ホームページ制作(作成)会社の選び方〜集客について〜
2021/3/17
ホームページを持つからには、何かしらの成果に結び付けたいですよね。
月額費用以上の価値を生み出すホームページにしたいですよね。
今回は成果を出すホームページの見極め方について書きたいと思います。
それではいってみましょう。
Webで集客しているか
これは効果をだすホームページを制作できるかどうかの大きなポイントです。
電話営業とか訪問営業されるホームページ制作会社だともしかしたら、Web集客のノウハウがあまりないのかもしれません。
一般論になり恐縮ですが、Webで集客している制作会社のほうが集客できるホームページが作れる可能性が高いです。
同様にSEO対策しますよ、という電話営業も疑ってかかってもいいかもしれません。
もちろん中には素晴らしい制作会社、SEO会社もいらっしゃるので一概にはいえませんが 、あくまで一つの目安としてとらえていただければ幸いです。
運用サポートはあるか
ホームページは完成したらゴールではなく、むしろスタートです。
ここからホームページを育てていき、集客に結びつける必要があります。
その際に、疑問が出たとき頼れるサポートがあるかどうかは効果を出すには非常に重要です。
そして、いつでも繋がる電話かどうか、適切なアドバイスがもらえるかどうかという点も非常に重要です。
まとめ
信頼できる業者を見分けるポイントとしてはWebで集客してて、Webのプロが監修しているサービスだと安心ですね。
「(サービス名) 評判」
とかで検索すると実際のユーザの声が見えるので、一つの選択の目安になります。
「サイレントマジョリティ」という言葉があるように多くの方は何も書きません。
よっぽど感動したか、失望した方が書かれる印象があります。
サービス運営者の立場にたつと、そこまでパワーをかけて書いていただいたので、サービス改善にぜひ参考にしたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。