別サイトへのリンクを付ける際に別ウィンドウでの表示はするべきか否か?
2021/4/6
自サイトの場合は同一ウィンドウ、他サイトに行くときの別ウィンドウでというのが主流でした。ただ、これがスマホが入ってくると話は変わってきます。というのは別ウィンドウにするとタブが大量に増えてしまうからです。
スマホブラウザが知らず知らずのうちに、数十枚のタブであふれかえっているということありませんか。
また、noopener問題もあるので、他サイトであれ、最近は同一ウィンドウで設計するようにしています。
もったいないとおもうかもしれませんが、また見たいときにはスマホの戻るボタンで戻ってきていただけるだろうし、閲覧者にストレスもかけたくないので一つの案として参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。