2021/4/8
今はコロナ禍でなかなか行けないですが、弊社本社がある金沢にいらっしゃるならぜひ食べていただきたい名店です。ミシュランガイドを中心にしてご紹介しました。
ホームページ関連とはジャンルがそれてしまいますが、金沢の魅力を少しでも多くの方に知っていただければとまとめました。参考にしていただけると幸いです。
それではいってみましょう。
ホームページ関連とはジャンルがそれてしまいますが、金沢の魅力を少しでも多くの方に知っていただければとまとめました。参考にしていただけると幸いです。
それではいってみましょう。
鮨 志の助
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000173/個人的に金沢一美味しいと思っているお寿司屋です。(ミシュラン1つ星)
貴船
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001496/半年以上前から予約が必要ですが、個室のある割烹料理店(ミシュラン2つ星)
きく屋
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17008099/リーズナブルなお寿司です。(ミシュラン1つ星)
竹千代
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000024/カニ面を食べるならこのお店。自家製コンニャクが絶品です。(ミシュランガイド掲載)
SHOKUDO YArn
https://tabelog.com/ishikawa/A1702/A170202/17009741/金沢ではありませんが、創作料理はここがベスト。次回ミシュランには載るかも?
日本料理山崎
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000725/北陸唯一のミシュラン三つ星の日本料理店(ミシュラン3つ星)
金沢ではありませんが、ここ最近行った日本料理店の中で一番おいしかったです。
まとめ
今はなかなか行けないのですが、筆者は外食好きでいろいろな店に通った結果のオススメの名店なのでどれも気に入っていただけれるはずです。
特に志の助にお連れすると、もう回転ずしには行けなくなったという声をよくいただきます。
金沢にお越しいただいた際にはぜひお立ち寄りいただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
特に志の助にお連れすると、もう回転ずしには行けなくなったという声をよくいただきます。
金沢にお越しいただいた際にはぜひお立ち寄りいただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
