Gmail外部メール取り込みをリアルタイムで行う方法とは?
2021/5/4
Gmailで外部メール取り込み機能を使って、メールソフトとしてお使いの方多いと思います。迷惑メール機能が秀逸ですし様々な機能があるので便利ですよね。
そんな便利なGmailですが、外部メール取り込み機能で場合によっては数時間取り込んでくれないなど、リアルタイムのやり取りに向かないという欠点があります。
そんな時試していただきたいのがこちらです。
WebのGmailの画面で⚙(右上ギアマーク)⇒『すべての設定を表示』⇒『アカウントとインポート』⇒『他のアカウントでメールを確認』⇒『メールを今すぐ確認する』を押すと押した時点で外部メールを取り込んでくれるのですぐに情報が欲しい時に重宝しています。
理想を言えば、もっとわかりやすいところに外部メール取り込みボタンがあると嬉しいなと思いますが負荷的に厳しいのでしょうかね。
すぐにメールを受信したい時の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。