初心者でも簡単にホームページ更新ができるソフト
2021/7/19
近々お店をオープンすることが決まったのでホームページを作りたい。でもホームページ制作会社に依頼すると制作費や毎月の維持費が高そうなので自分でなんとか作るしかないか?
そんなあなたに低価格でプロに依頼できて、制作後はあなた自身でホームページを簡単更新ができるソフトもついてくるサービスがあるのでご紹介します。
ホームページ制作ソフトは3タイプ
ホームページを制作するソフトはいま大きく分けて3タイプあります。
1)パソコンにインストールしてゼロから自作するソフト
Dreamweaver(プロ仕様)やホームページビルダー(初心者向け)といったソフトが有名です。ご自身でゼロから自作し契約したレンタルサーバーにそのデータを転送して作っていきます。Dreamweaverは月々利用料を支払いするサブスクです。ホームページビルダーは買い切りです。
どちらもそれなりの仕上がりのホームページを作りたい、また使いこなしていくにはhtmlやスタイルシート等の知識とスキルが欠かせません。
またホームページビルダーは買い切りですが、ソフトのバージョンアップは有償。問い合わせはメールのみで有償です。
2)サーバーにインストールして自作して使うソフト
パソコンではなくレンタルサーバーと契約し、そこに自身でインストールして使うソフトです。ソフト自体は無料で配布されています。世界的にもシェアが高いソフトにWordpressがあります。また利用者が多いのでWordpressに関する情報ページもたくさんあります。ソフトのサポート窓口といったものはありません。
WordPressでホームページを作るのは簡単ではありませんが、できあがったホームページを更新していくのはパソコン初心者のかたでも比較的簡単に行えます。
こちらもhtml、スタイルシート、php、データベースなどの知識とスキルが必要になります。パソコン上級者やプロが利用されています。
3)サーバーにインストール済みでホームページ制作・更新も簡単なソフト
ホームページSaas(サース)と呼ばれるもので、サービス提供事業者が用意したサーバー内にあるオリジナルホームページソフトにログインして使うものです。比較的低価格のサブスクです。
AMS、Jimdo、Wix、ペライチなどが有名ですね。それぞれプロが制作したテンプレートが用意されているのでユーザーはテンプレートを選んでコンテンツを入力していくだけでホームページができあがります。
おすすめソフトは?
パソコン初心者のかたに今一番おすすめなのは3)ホームページ制作・更新も簡単なソフトです。なかでもイチオシはAMS。
実はAMSは弊社のオリジナルホームページ制作ソフトです。
ホームページ制作のプロである弊社でホームページをおつくりし、納品後はお客様ご自身の手で簡単にホームページを更新していくことができます。
またホームページ制作ソフトでやりかたがわからない、お困りのときなどには「つながる」フリーダイヤルサポートをご用意しておりますので安心です。
重要なのはコンテンツ
成果のでるホームページ作りで重要なのはコンテンツです。ホームページ制作が初めてのお客様は特に、どんな内容を用意したらいいんだろうか?どんな構成にすればいいのだろうか?といったことで先ず悩まれてホームページがちっとも進まなくなるということがままあります。
弊社ではお客様ごとに専属のホームページ制作ディレクターがつき、お客様のご希望やお考えをお聞きしながら「成果のでるホームページ」づくりをお客様と二人三脚で行ってまいります。
これからホームページを作りたい。でもわからないことや質問したいことがある。
プロや専門家のひとに相談したい。
そのようなときはお気軽にご相談お問い合わせくださいませ。詳しくは下記バナーをクリック。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。