被リンクの増やし方(SEO王道対策)
2021/3/22
被リンクとは他のサイトから自社サイトへのリンクを張ってもらう手法です。
Googleは関連性があり質の高いサイトからの被リンクが多ければ多いほどプラスの評価をしてくれる仕組みです。
被リンクは一種の投票行為といえるでしょう。
投票数(被リンク数)が多いサイトは、当選じゃないですが上位表示されるようなるという仕組みです。
10年前だったら被リンクを大量に購入すれば比較的すぐに上位表示されました。サイトがたった1ページでもです。
ただ、それは閲覧者の目的とはずれてしまっていたのでGoogleは2016年のペンギンアップデートでそれをスパム行為として一掃しました。
その時代は、検索をしても広告だらけのコンテンツの内容が薄いページが上位表示されていたので、自然な流れだったといえるでしょう。
ペンギンアップデート後は、閲覧者が望む検索結果になってきているのを感じます。
コンテンツSEOの重要性が叫ばれるようになってからは、検索すると1ページ目には、閲覧者がほぼ望む検索結果になってきたのでGoogleのすごさを実感しています。
皆さまも同じではないでしょうか。
タイトルから少し離れてしまいましたが、被リンクの増やし方はシンプルです。
「良質なコンテンツを提供していれば、自然と被リンクは増える」というものです。これの流れは今後も変わらないでしょう。
書くのは簡単、実践するのは難しいのですが、今の時代は良質なコンテンツを書く以外に有効な被リンクを獲得する方法は残念ながらありません。
まとめ
Googleは閲覧者目線で常に進化しています。
同様にコンテンツを提供する立場も進化しなくてはいけません。
何かに悩んだら、これは閲覧者にとって役立つだろうかということを思い返していただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。