YMYLとは?
2021/8/31
SEO関連のことで「YMYLはもう上位表示は無理」などといった話しを見聞きされたことがあると思います。
このYMYLとはなんのことなのかお伝えします。
YMYLとは
YMYLとはYour Money Your Lifeの略で直訳すると「あなたのお金、人生」ですが、Googleが検索品質評価ガイドラインで明記した最重要ポイントのひとつです。
「人々の幸福、健康、経済的安定、安全に影響を与える可能性のあるページ」については、特に内容の品質を厳しく評価するアルゴリズムになっています。
E-A-T
なかでも重視している評価基準が、専門性(Expertise)・権威性(Authoritativeness)・信頼性(Trustworthiness)です。
これら3つの評価基準を称して「E-A-T」とよばれています。
YMYLの分野の例
YMYLは具体的にはどのような分野のコンテンツなのかについて、Google検索品質評価ガイドラインで示されています。
- ①ニュースと時事問題
- ②市民の権利、政府、法律
- ③金融情報
- ④ショッピング
- ⑤健康と安全
- ⑥人々のグループ
「人々のグループ」というのは、民族や人種、宗教、性別といったトピックのこと。
フィットネスや栄養管理、仕事の情報といったトピックも含まれる場合があるようです。
Googleの検索精度が高まり、ウェブサイトの専門性や権威性、信頼性などを正しく評価できるようになってきたことで、人々の人生に大きな影響をあたえる重要な分野YMYLについて評価をより厳しくして、ユーザーの利便性をよりよくしていくという方向になっています。
参考になれば幸いです。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。