全国対応!まずはご相談ください 電話番号0120-55-4682

制作費0円で全部おまかせできるホームページ制作代行

【初心者向け】ペンギンアップデートとは?わかりやすく解説

2021/5/16

【初心者向け】ペンギンアップデートとは?わかりやすく解説

ペンギンアップデートとは、2012年4月にGoogleが導入した検索順位を決めるアルゴリズム(方法)のことです。

ペンギンアップデートが導入された背景とは

一昔前は被リンク、すなわち外部サイトからホームページへのリンクを張るだけで、簡単に順位が上がった時代がありました。
それによりSEO=被リンクという図式となり、たくさんの被リンクサービス(リンクを供給するサービスのこと)が生まれました。

それが2012年4月にGoogleの「ペンギンアップデート」というものが実施され、検索エンジンをダマすような被リンクやSEO業者からのリンク、有料リンクなどを付けているサイトを、最悪の場合は検索結果に出てこない等のペナルティを課すようになりました。

この時、SEO業界はもちろんのこと多くのサイトに激震が走り、今まで頑張ってリンクを付けたドメインを捨てて新しく構築したサイトも出てきました。(今ではGoogleサーチコンソールにリンクの否認機能がありましたが、当時は無かったので)

ここから一気に、SEO業者はコンテンツSEOに大きく舵を取るようになりました。
今でもこのアルゴリズムは有効なので気を付けなくてはいけません。
最後までお読みいただきありがとうございました。

ホームページでお困りならAMSにお任せください。

  • 制作会社の選び方がわからない。
  • どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
  • 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。

などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして ご覧ください。

効果の出るホームページがなんと制作費0円 AMSにぜんぶお任せください
キーワードでコンテンツを検索
sidebanner_ams.gif
AMSコンテンツ
AMSニュースアーカイブ
サイトPR.png
sidebanner_manual.gif
sidebanner_contact.gif

会社概要

社名 株式会社AMS
本社 石川県金沢市問屋町2丁目99番地
代表者 代表取締役 若林 雄一郎
会社HP https://amsstudio.jp/
お気軽にご相談ください
0120-55-4682
【受付時間】月〜金9:00〜18:00 ※祝日除く