全国対応!まずはご相談ください 電話番号0120-55-4682

制作費0円で全部おまかせできるホームページ制作代行

Microsoft EdgeでIEモードでサイトを閲覧する方法とは?

2021/5/26

Microsoft EdgeでIEモードでサイトを閲覧する方法とは?

IEのサポートが2022年6月15日で終了しますが、後継のMicrosoft EdgeでIEモードを表示させる方法がありますのでご紹介いたします。

参考
【重要】IE(Internet Explore)のサポートが2022年6月15日で終了します

下記記事によると、EdgeのIEモードは2029年までサポートされるようなので、こちらで延命を図ることか可能です。
https://techcommunity.microsoft.com/t5/windows-it-pro-blog/internet-explorer-11-desktop-app-retirement-faq/ba-p/2366549

ただ、IEモード切替はワンクッションあって面倒なので、脱IEをはかるほうがいいかもしれません。
参考になれば幸いです。


【事前準備】
①右上の…を押して、設定を押す
②既定のブラウザーを選択する
③Internet Exploreモードでの再読み込みを許可をオンにする
④ブラウザを再起動する


【IEモードで見たい時】
①右上の…を押して、その他ツールを選択する
②Internet Explorerモードで再読み込みするをクリックする
③"Internet Explorerモードに入りました。ほとんどのページはMicrosoft Edgeでうまく機能します”が画面上部に表示されていたらそのページはIEモードで見れています。


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いたのは

株式会社AMS 取締役副社長 古倉 功一

株式会社AMS 取締役副社長 古倉 功一

2005年からSEOに本格的に取り組み、SEO歴は15年以上。現在はリスティング広告、SEOをメインにしたWebコンサルを提供中。

  • 石川県産業創出支援機構(ISICO)「お店ばたけ」ホームページドクター
  • セミナー講師(Webマーケティング、SEO、PPC広告等)
  • ミラサポ専門家登録(派遣先からの総合評価平均 5点中4.9)

ホームページでお困りならAMSにお任せください。

  • 制作会社の選び方がわからない。
  • どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
  • 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。

などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして ご覧ください。

202502_キャンペーン制作代行バナー.png
キーワードでコンテンツを検索
sidebanner_ams.gif
AMSコンテンツ
AMSニュースアーカイブ
サイトPR.png
sidebanner_manual.gif
sidebanner_contact.gif

会社概要

社名 株式会社AMS
本社 石川県金沢市問屋町2丁目99番地
代表者 代表取締役 若林 雄一郎
会社HP https://amsstudio.jp/
お気軽にご相談ください
0120-55-4682
【受付時間】月〜金9:00〜18:00 ※祝日除く