寒い日に暖房が止まる?!エアコン霜取り運転の回避方法(対策)
2021/1/20
[PR]ホームページ制作が49,500円・月額費用4,950円。ホームページ・メールアドレスそのままに引っ越しも可能(詳しくはこちら)
寒い日に霜取り運転となり、暖房が止まってしまって寒い思いをされたことないですか?
弊社でも実際に困っていたことがあって解決したのでその対策をまとめます。
意外なことでした。
それは「エアコンの設定温度を数度下げる」というものでした。
部屋の寒い空気が室外機経由で外に出るのですが、その際、温かくしようと冷たい空気をどんどんと外気に出す際に室外機に霜ができ、その霜を取るために霜取り運転モードとなっていたようです。
※霜取り運転モード中は、メーカーによって「霜取運転中」「ホットスタート中」「暖房準備中」などと表示が出るようです。
そこで、エアコン設定温度を下げたところ、それほど霜が室外機に出来なくなったことで霜取り運転モードが減ることで結果より部屋が暖かくなったというわけです。
今までは部屋が寒いので、設定温度を上げてということをしていたので目から鱗の方法でした。
また、室外機の近くに雪があっても同様の理由で霜取り運転となり温かくならないので、室外機の近辺から雪を取るというのも重要ですね。
こまめにフィルター掃除をするのも効果的という話ですので、霜取り運転に悩んでいらっしゃる方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。