広い画面で多くのタブを開く方にオススメ!Edgeの垂直タブ機能とは?
2021/8/13
ブラウザでたくさんのタブを開いてホームページをご覧になっている方、タブが多いことで、タブの表示エリアが小さくなり、どこに何があるかわからなくなることありませんか。
そんな方にオススメなのが、Microsoft Edgeの「垂直タブ機能」です。
タブを左メニューとして垂直に配置できるので、タブが増えても表示エリアが小さくなることはありません。広い画面をお使いの方は、左のデッドスペースも有効活用できますね。
垂直タブ機能の設定方法ですが
- ①Edge左上にあるアイコン「タブ操作メニュー」をクリックします。
- ②「垂直タブバーをオンにする」をクリックします。
以上となります。
戻し方は①のアイコンをクリックして、「垂直タブバーをオフにする」をクリックいただければOKです。
何かの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。