会社やお店のホームページは無料ブログでも大丈夫?ホームページ制作の基本
2021/5/12
初めての会社、またはお店のホームページを作ろうとお考えのとき、無料で利用できる無料ブログをご検討されているかもしれません。でも、無料ブログで会社やお店のホームページを作るのはおすすめしません。
広告が多く、訪問したユーザーにとっては不快なことも
無料ブログは、広告をブログ記事に掲載することで収益をあげるビジネスモデルです。そのため、いかに多くの回数広告が表示されているか、いかに広告がクリックされやすいかという構成になっています。
無料ブログの記事を、パソコンでみるぶんには、パソコンの表示領域が比較的広いために、掲載されている広告はそれほど気にならないと感じるかたは多いかもしれません。
が、無料ブログ記事を、iPhoneやスマホでご覧になってみると・・・・。
その記事を読もうとしたら、スマホ画面一面に広告が表示される。しかも、記事の内容とは無関係のゲームだったり、ダイエット商品だったり。そして、その画面一面の広告の右上のバツ印をクリックして、やっと記事にたどりつきます。
が、しかし、今度は、画面の上端か下端に、帯状の広告が浮いた状態で、「その広告を消すため」のクリックをするまでずっと表示されています。
このような広告がメインの画面では、落ち着いて会社やお店の知りたい情報を読むことは難しく、多くのユーザーにとっては不快な体験となってしまうでしょう。
無料ブログはサービス終了のリスク
大御所のYahoo!ブログ(無料ブログ)が2019年にサービス終了してしまいました。その他にも様々な無料ブログがサービスを終了しています。(MARUTA、@WORDブログ、Netrend BLOG、などなど)
無料ブログ終了とともに失うもの
無料ブログ終了とともに失うもの。それは、SEO資産です。
無料ブログで会社やお店のホームページを作られたとします。そして、お役立ち記事や、ブログで日々情報発信を継続していかれると、アクセスが増えてきたり、リンクを張って紹介してくださるかたもできたりします。
そういったユーザーのアクションがGoogleなど検索エンジンに評価され、SEO資産として、そのホームページのドメイン(ネット上の固有の住所)についてくるのですが、無料ブログサービスの終了とともに失ってしまうのです。
会社やお店のホームページを作るのなら、独自ドメインを取得し、ホームページを作ること。そして、実績が豊富で、自社で更新が簡単にできるツールが用意されていて、制作後のサポートもしっかりとしている、ホームページ制作会社にご相談されることをおすすめします。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。