リンク画像には必ずつけたいホバーアクションとは?
2021/4/23

ホバーアクションとは、上の画像のようにマウスを上に持ってくると画像の色が変わったりするエフェクトのことです。
これを設定することで閲覧者は「押せるバナー」だと直感的にわかっていただくことができます。
ホバーアクションに対応していないホームページもちょくちょく見られます。楽天などのECサイトでも設定できますので、ホバーアクションはぜひつけていただければ幸いです。
ちょっとした遊び心ですが、CSS3を使えば下記バナー画像のようなホバーアクションも可能だったりします。「ご購入はこちら」の上にマウス持ってきてみてください。(クリックはできません)



まとめ
ホバーアクションはページビュー数やコンバージョン率アップのためにも役立ちます。最後までお読みいただきありがとうございました。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。