wordやexcel等にテキストを張り付ける際、書式を保持しない方法とは?
2021/7/30
報告書作成などでwordやexcelに貼り付ける際に、書式も保持されてしまって困った経験ありませんか。
簡単な方法がありますのでご紹介させていただきます。
wordやexcelなどに貼り付ける際に、右クリックして形式を選択して貼り付けで「貼り付け先の書式に合わせる」を選択していただければ、OKなのですが、そのような貼り付けオプションがないソフトもあります。
確実なのは標準アプリのメモ帳を開いてそこに一旦貼り付ければ、書式はクリアされるので、そこで改めてコピーしてから、貼り付けたいアプリケーションで貼り付けいただければ、書式が無い状態でペーストできます。
ちょっとしたテクニックですが参考になれば幸いです。
簡単な方法がありますのでご紹介させていただきます。
wordやexcelなどに貼り付ける際に、右クリックして形式を選択して貼り付けで「貼り付け先の書式に合わせる」を選択していただければ、OKなのですが、そのような貼り付けオプションがないソフトもあります。
確実なのは標準アプリのメモ帳を開いてそこに一旦貼り付ければ、書式はクリアされるので、そこで改めてコピーしてから、貼り付けたいアプリケーションで貼り付けいただければ、書式が無い状態でペーストできます。
ちょっとしたテクニックですが参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。