SEOとリスティング(PPC広告)を併用するススメ
2021/2/12
検索順位が1位表示されたから、リスティング広告は不要?というお話しを よく聞きます。
これはいろんな意見がありますが、大方の意見は それでも出稿すべきというものです。 理由はいくつかあって、
- 自然検索とリスティング広告をクリックする層は異なること。
- 検索画面は面積の奪い合いといっても過言ではありません。自然検索とリスティング広告を出稿することで面積を2倍獲得できるということになります。
そのようなことを考えると、予算が許すなら出稿し続けるべきというのが持論です。
いざという時のリスクヘッジになる
Googleのアルゴリズムアップデートによって検索順位が大きく変動することがあります。
その時に大きく順位が下がってしまった、もしくは圏外になってしまった場合には 売り上げが激減する可能性はゼロではありません。
そんな時、リスティング広告を出稿していれば、自然検索経由のアクセスが激減したとしても売り上げをカバーすることが可能になります。
コンサルをしててたくさんの会社様をみさせていただきましたが、100万円以上売り上げのある会社様はほぼ例外なくネット広告を出稿されている印象があります。
広告を出すのは最初は勇気がいりますよね。 なので最初は少額からはじめて、売り上げをみて徐々に広告費を上げていくのもオススメです。
今や売り上げと広告は切っても切れない関係といっても過言ではないでしょう。
売り上げに伸び悩んでいる方はぜひご検討いただけると幸いです。
広告もノウハウの塊
とはいえ、広告を出せばすぐに売り上げが上がるというものではありません。
こちらの記事で書いたように、いくら金額を積んだとしても購入やお問い合わせに繋がらないサイト構成であれば広告費をドブに捨てるようなものです。
まずは受け皿であるホームページをしっかり作りこんでから 広告になれていただき、徐々に広告費を利益が出る範囲で増額されることをオススメします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。