WindowsでIE(Internet Explorer)をアンインストールする方法そしてその注意点とは?
![ielogo.png](https://d3inqn3ek85etk.cloudfront.net/resource/12/ielogo.png)
2022年6月16日にWindowsでIE11のサポートが終了しました。OSにもともと標準でついてくる機能でしたが、アンインストールができるのでその方法をご紹介します。
①スタート->設定
②アプリを選択
③オプション機能を選択
④インストールされている機能のリストでInternet Explorer11を選択し、アンインストールを選択
⑤必要に応じて再起動
となります。注意点としては、EdgeのIE互換モードが使えなくなってしまうので、レガシーシステムなどで利用される際はお気を付けください。
有効にする方法など詳しくはマイクロソフトの公式ページをご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ホームページでお困りなら制作費0円のAMS(エーエムエス)におまかせください!
- ホームページ制作会社の選び方がわからない
- 現在お願いしているホームページ制作会社の月額費用が高額で困っている
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている
- ホームページのデザインが古い
- そろそろホームページをSSL化やスマホ対応をしたいと思っていた
などホームページでお困りではありませんか?
AMS(エーエムエス)では効果のある高品質なホームページをなんと0円で制作いたします。
詳しくは下記のバナーをクリックしてご覧ください。