コンテンツがあれば一石七鳥?(コンテンツマーケティング)
2021/4/29
2021年1月末からコンテンツを本格的に書き始めてそろそろ500記事になろうかというところです。
このコンテンツを書くことでいろいろな副次的な効果が出てきており、それが広がっています。
今日はそんな話題を書いていきます。
それではいってみましょう。
今日はそんな話題を書いていきます。
それではいってみましょう。
コンテンツを書いてのメリット
主に以下の効果があったでしょうか。当初は①②が目的でしたが、④以降の効果は想像だにしていませんでした。
他にもこの記事のおかげで、アイ・オー・データ様より取材を受けたりしたのでその効果は無限大ですね。
500記事になったら、ちょっとだけGW休暇をいただいて折り返し頑張ろうと思っています。
- ①コンテンツを書くことでアクセス数アップにつながった
- ②SEO効果につながった
- ③メルマガで記事を配信することでユーザのスキルアップに役立った
- ④新人教育コンテンツとなった
- ⑤社内教育コンテンツになった
- ⑥記事化いただく外注さんのスキルアップにつながった
- ⑦コンサル先への情報提供ツールとして役立った
他にもこの記事のおかげで、アイ・オー・データ様より取材を受けたりしたのでその効果は無限大ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ホームページでお困りならAMSにお任せください。
- 制作会社の選び方がわからない。
- どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
- 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。
などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして
ご覧ください。