全国対応!まずはご相談ください 電話番号0120-55-4682

制作費0円で全部おまかせできるホームページ制作代行

広告の投資対効果を表すROAS(ロアス)の意味とその目安とは?

2022/3/29更新

広告の投資対効果を表すROAS(ロアス)の意味とその目安とは?

ROASとはReturn OAdvertising Spendの略で、広告の投資対効果のことを表します。

読み方は「ロアス」というのが一般的ですね。

計算式は広告経由売り上げ/広告費×100%です。

例えば広告経由売り上げが100万円だったとして、50万円の広告費がかかったのであれば

100/50×100%=200%となります。

広告貯金にいれたら利子がついて2倍になって返ってきたというイメージですね。

ROASの目安は?

ではROASの目安はどのくらいでしょうか。
実はサービスや商品の利益率によって異なってきます。

例えば利益率20%なのであれば、利益を出すために必要なROASは500%以上となります。
利益率が50%なのであれば、利益を出すために必要なROASは200%以上という感じです。

ただ、リピート率が高い商品なのであれば、利益がトントンもしくは若干の赤字でも十分モトが取れる計算が成り立ちます。

その辺も踏まえて、商品やサービス別に適切なROASを設定しましょう。

サブスクリプション(サブスク)に関しては、リピートが高い確率で見込めるのでそれを見越したROASにしてもいいかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

1顧客が生涯にわたり、どのくらいの金額をお支払いいただけるかというライフタイムバリュー(LTV)を計算し、そのうえで、ROAS目安を設定するのがオススメです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ホームページでお困りならAMSにお任せください。

  • 制作会社の選び方がわからない。
  • どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
  • 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。

などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして ご覧ください。

効果の出るホームページがなんと制作費0円 AMSにぜんぶお任せください
キーワードでコンテンツを検索
sidebanner_ams.gif
AMSコンテンツ
AMSニュースアーカイブ
サイトPR.png
sidebanner_manual.gif
sidebanner_contact.gif

会社概要

社名 株式会社AMS
本社 石川県金沢市問屋町2丁目99番地
代表者 代表取締役 若林 雄一郎
会社HP https://amsstudio.jp/
お気軽にご相談ください
0120-55-4682
【受付時間】月〜金9:00〜18:00 ※祝日除く