全国対応!まずはご相談ください 電話番号0120-55-4682

制作費0円で全部おまかせできるホームページ制作代行

サンクスページを活用のご提案|ホームページ制作のツボ

2021/9/29

サンクスページを活用しましょう|ホームページ制作のツボ

ユーザーの行動に対して感謝の意を伝えるのがサンクスページの第1の目的です。

そしてマーケティングの観点からもサンクスページを有効活用することができます。

コンバージョンの分析に利用

お客様が注文をしたり、お問い合わせフォームから送信されたりする期待するアクションが行われることを「コンバージョン」するといいます。

サンクスページにアクセス解析タグを貼っておくことで、ユーザーアクションのゴールとして設定しておき分析することが可能になります。

そのサンクスページが「注文」後のものであればそのサンクスページへのアクセスが、ユーザーアクションの「注文完了」と捉えることができます。

問い合わせフォーム送信後に表示されるサンクスページであれば「お問合せされた件数」として分析できます。

「ご注文数」も「お問い合わせ件数」もそれぞれ受信したメールを数えることで行えますが、アクセス解析ツールで期間指定での件数や、それらに至ったリファラーやホームページ内の遷移状況など様々な観点から分析することができます。

注文完了後のサンクスページで

ECサイトで注文されたということは、そのECサイトについて信用し、また欲しい商品があったということです。

そこで注文完了後のサンクスページにひと工夫加えることで、売上アップや一見客で終わらせないための接触頻度をアップする施策を図ることが可能です。

購入者限定の割引クーポン

購入者だけ手に入れることができる割引クーポンを提示してはいかがでしょう。今回購入した商品について気に入れば「割引クーポン」が使えるのでリピート購入を期待できます。また「期間限定」にすれば「いつか使えば・・」といつの間にか忘れられてしまうことを防げ効果アップします。

SNSやLINEのアカウントをお知らせ

お客様との接触頻度があがるほど売上もアップするといわれています。

ECサイトが運営しているツイッターやLINEアカウントがあればそれを掲載しておき、あわせて「お得なキャンペーン情報をツイートしています」などお客様に関心を持っていただけるような内容の情報発信をしていることをお伝えしてはいかがでしょう。

参考になれば幸いです。

ホームページでお困りならAMSにお任せください。

  • 制作会社の選び方がわからない。
  • どの制作会社も費用が高額で手が付けられない。
  • 今のホームページが簡単に更新できなくて困っている。

などホームページでお困りではありませんか?
弊社AMSでは効果のある高品質なホームページを格安で制作いたします。
まずは料金やプラン内容、制作実績などを下記の画像をクリックして ご覧ください。

202502_キャンペーン制作代行バナー.png
キーワードでコンテンツを検索
sidebanner_ams.gif
AMSコンテンツ
AMSニュースアーカイブ
サイトPR.png
sidebanner_manual.gif
sidebanner_contact.gif

会社概要

社名 株式会社AMS
本社 石川県金沢市問屋町2丁目99番地
代表者 代表取締役 若林 雄一郎
会社HP https://amsstudio.jp/
お気軽にご相談ください
0120-55-4682
【受付時間】月〜金9:00〜18:00 ※祝日除く